ブログカレンダー

<  2011-06  >
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 

漆沢が参加中の SNS

pixiv
pixiv
TINAMI
PIXSYS ピアプロ

最近のイラスト

■2D CG■

2014年お正月

■3D CG■

映画化決定(AA略)
F-2 Air Superiority Scheme
2D CG を見る3D CG を見る

ブログ内検索

June 2011のアーカイブ

2011/06/23 - 00:04
ケンタウロスさんと節電

こんな子だったー4

診断メーカーのネタ完成です。

ウマはまともに描いたことがなかったので、なかなかいい勉強になりましたね。上半身が人間ですけど。

さて、今年の夏は原発の問題で節電が求められてますが、すでに熱中症で倒れる人が出ているこの時期。今夏はどんなことになることやら。

熱中症で搬送、すでに685人…沖縄では死者も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110622-OYT1T00720.htm

それに食中毒も懸念されているので、注意したいところです。

全国消団連「食中毒を起こさないためにくらしの中で注意したいこと」
http://blog.skk-inc.co.jp/?eid=124924

老人ホームなんかも空調に気を使っている様子。平均寿命の長い我が国の国民ですが、その背景には安定した電力供給に支えられた部分もあったのかもしれませんね。

日記記述時の BGM :
(なし)
この記事のURL | この記事へのコメント()

2011/06/17 - 02:45
ケンタウロスさんの経過と Twitter のお話

こんな子だったー4

現在のケンタウロスさん。眼を金色にしてみました。

さて、今回は Twitter の特徴について。すでにあちこちで語りつくされてることではありますので、すでに Twitter を知り尽くしている人間なら読み飛ばしてもいいかもです。

Twitter の特徴は何と言っても「いま」を伝えることに特化していることと、「ゆるいつながり」を作れる点です。その特徴を決定づけているのが1度の発言で140字以内という文字数の制限と、フォローする/フォローされるというシステム。

あるユーザーをフォローすれば、そのユーザーのツイート(つぶやき)が自分のタイムライン(TL)に表示されるようになるわけですが、おそらく10人や20人程度のフォロー数ではかなり退屈な TL になるはずです。それを解決するにはフォローをもっと増やすこと。100人もフォローすれば流れてくる話題も増えて活気のある TL を作ることができるはずです。人によってはもっと多くをフォローできるでしょう。

そうなると、ツイートはどんどん流れていきます。フォロー数を増やしていくと、ある時点でツイートは追いきれなくなります。しかし、それでいいのです。ツイートは追うものではなく流すもの。だからこそ「いま」を伝えることに特化されるわけです。「なう」が流行ったのはそうした背景ゆえですね。

そのため、例えば「夕食にはカレーを食べた」といった、ブログに載せるには中身のなさすぎる話でも Twitter ならば流せます。ブログにこんなくだらない短文をどんどん載せていっても読む方は辛いでしょうが、Twitter ではそれができます。その特性からチャットとして使うこともできるわけです。

そして先述の理由から、mixi などと違って「ゆるいつながり」を作ることができます。「ゆるいつながり」なので気軽にフォローを増やせます。それゆえに一度に情報を受け取れる相手の数は Twitter の方がずっと多いでしょう。

とすれば、逆にブログに向いている使い方は「時間を多少経過しても鮮度の落ちにくい情報を」、「まとまった量で」記すことになりますね。

一方で Twitter の欠点は「ログを遡る」のが難しい点で、それを補完する外部サービスが多くあるのが特徴です。

140字という制限があるために連続投稿によってまとまった文章を小分けにして投稿するユーザーがしばしばいます。まとまった文章とはつまり、もともとブログに向いた文章ですね。しかし、「本来、まとまった文章として書かれるべきもの」が小分けになって投稿されるとどうなるか。特にフォロー数の多いフォロワーからすれば、連続投稿が他のツイートに紛れたり押し流されたりして、読みづらいものになったりします。

そのため、連続投稿するならば後でそれをブログにまとめる、もしくは後述の Togetter でまとめるという配慮があるのが望ましいでしょう。

また、ある話題について多くのユーザー間で交わされた興味深い会話を他のユーザーと共有したいこともあります。面白いツイート群であればそれだけでコンテンツになり得ます。

そこで、任意のツイートをまとめて、ログ形式にする Togetter がそうした問題を補完するサービスとして役立てられています。

また、自分のツイートのログを取ることができる Twilog というものもあり、これを使うと自分や他のユーザーのツイートを検索したり、「1年前の今日は何をツイートしていたのか」ということを知ることもできます。「1日の平均つぶやき数」を知ることもできるので、自分の「Twitter 廃人度」を把握するのも一興。

そういえば、Twitter が普及してから各種ブログサービスのユーザーの更新頻度は低下したのではないかと想像したりするのですが、どこかで統計とってないんでしょうか。

日記記述時の BGM :
(なし)
この記事のURL | この記事へのコメント()

2011/06/12 - 00:19
ケンタウロスさんの続きと『AIR』

こんな子だったー4

ケンタウロスさんの線画ができました。色を塗り塗りしますよ。

目標は「撫で回したいお腹」w

話は変わって、Twitter のアカウントを一つ紹介。お絵描きの情報やテクニックをツイートする「イラスト情報bot」。個人的にも「あるあるww」な情報ばかりツイートされるのでびっくりですよ。お絵描きについて、自分でも思っていたこととほぼ同じ話がツイートされてて面白い。お勧めです。

昨日は声優の川上とも子さんの訃報に絡んで、Twitter では『AIR』の話題が時おり流れてきました。私は PC 版しかやってなかったため、アニメ版で主人公の観鈴役を演じた川上とも子さんのことは知る由もなかったのですが。

『AIR』はいいゲームだったですが、あれをやり終えると生きる気力がなくなりますねw ハッピーエンドじゃないと受け入れられない人にはお勧めできません。

それにしても、最近はあんな長大なゲームをやる時間もない次第。そうなる前に『AIR』をプレイできたのは何かの縁か。

この記事のURL | この記事へのコメント()

2011/06/08 - 01:31
また診断メーカーからネタを

こんな子だったー4

今日はラフを。

Twitter でよくやる遊びにツイッター診断メーカーというのがあります。ネタとして自分の ID を入力して結果を Twitter に投稿して楽しむものですが、「あなたを好いている女の子はこんなっだー」で出てくる結果を絵にして遊ぶのが最近のマイブーム。今回出てきたのはこのケンタウロス(http://bit.ly/iGK0UZ)…w 今日はとりあえず下描きまで。

露出度高い服と言っても下半身がウマではどうなのかw それとケンタウロスにガーゼの眼帯とはこれいかに。ともかく、ついでにウマの筋肉とか把握しようと思って、いつもと違う描き込みをしてます。

この記事のURL | この記事へのコメント()

2011/06/04 - 01:21
イラスト4枚一気に

久々の更新。書こうと思えば色々書くことはあるのですが、Twitter もあるしw、やはり絵が優先になるのでなかなか。その間に描いた絵は4枚も…w

こんな子だった― こんな子だったー2 こんな子だったー3 水着リン

最後の鏡音リンの絵は「描いてみた」動画やってみました。あわせて、動画に使った曲を以下に紹介。

夏風(作詞:かなき/作曲:つこ)

http://piapro.jp/t/z6IF(ピアプロ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12537884(ニコニコ動画)
夏の思い出や空気感が疾走感ある曲調で流れます。

組曲『展覧会の絵』より 第1曲『プロムナード』(ムソルグスキー)

http://piapro.jp/t/2DyW (ピアプロ)
音源は自作。ムソルグスキーの名曲をミクたちに歌ってもらいました。

しゃぼんだま(Ninama)

http://piapro.jp/t/dSZN (ピアプロ)
http://youtu.be/xpH1Lc8_IgU (YouTube)
哀愁ただようあどけない感傷がミクの声とギターにマッチしてます。

日記記述時の BGM :
なし
この記事のURL | この記事へのコメント()
次のブログ記事 | 以前のブログ記事