日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
pixiv |
TINAMI |
PIXSYS | ピアプロ |
VGA カードが GeForce 7900 GS (ELSA GLADIAC 797 GS) から GeForce 9800 GT (ASUS EN9800GT)に変わったわけですが、今度は Adobe Bridge に異変発生。 タイミングによっては何らかの操作を行うと、PC ごと落ちて再起動がかかるという。 深刻な不具合ではありませんか('A`)。 しかもこれ、7900 のときに BD を再生したときと同じ症状では…。
前回の不具合のときもそうでしたが、落ちる瞬間に一瞬ブルースクリーンが見えます。 でも一瞬で消えるので何が書かれているのか見えない。
9800 をインストールしたときにドライバも最新の 190.62 にしていたのですが、どうもこれが原因ではないのかと思ったので、186.18 に戻してみたら何となく安定した模様。 しっかりしてくれ nVIDIA。
繰り返しますが、PC の自作などやめるべきですぞ('A`)。 といいつつ、自分は自作は続けるつもりですが、少なくとも人に勧めることはありませんね(笑)。
さて、今日は気分転換に TOP ページのデザインを変更。 他にも直したい部分があちこちにあるのですが、ちょっとずつ進めます。 まぁ、ほとんど自己満足なんですが。
BD ドライブ(Buffalo の BR-H1016FBS-BK)を買う
↓
BD を再生しようとしたら何故か PC が勝手に再起動する
↓
色々検証した結果、VGA か 電源に問題ありと判断
↓
閉店間際の PC 店へ急いで、GeForce9800 の VGA カード購入
↓
解決
おかげでよけいな出費を強いられました(;´Д`)ハァハァ PC の自作なんかやるもんじゃありませんぞ皆さん! それと立派なハイビジョン TV があるなら、据え置き型の BD レコーダー買ったほうがいいですぞ皆さん!
まぁ、PC のスペックはいくらか上がりましたけどね。 前は GeForce7900GS だったんですが、これもいちおう BD 再生の要求スペックに入っていたはずなのに、どういうことですやら。
ヱヴァ新劇場版:序の BD も。 内容のことに触れる前に、このパッケージのデザインは難ありではないでしょうか。 タイトルが目立たないから商品棚で見つけるのにひと苦労ですよ。
内容に関してはさすがの一言。 基本的には TV 版ほとんどそのままの展開ですが、ビジュアル面は大きく進歩しています。 TV 版のころと変わらないスタッフのこだわりも随所に見てとれます。 過去10年ほどの CG 技術の進歩が見てとれるのも面白いです。 その点で TV 版の DVD を持ってる人はさらに楽しめそう。
『破』 も観たので、真希波さんを描いてみる。 真希波さん想像以上に漢だったのでびびったです(((゚Д゚)))
真希波さんのポーズを決めるのが難しくて、落描きを何枚も作ってしまいましたが、どうも普通の女の子らしいポーズよりもこういうファイティングポーズ的なものが似合うことに気づいた次第。
スタッフもインタビューでエヴァにはいなかったタイプのキャラだと認めていますし、私から見てもエヴァのキャラというよりはドラゴンボールのキャラに近い感じがしますね、性格的に。 天下一武道会あたりで悟空の敵役として登場してもそれほど違和感はないはず。
Shade カップ 2 間に合わなかった/(^o^)\ くやしいっ、ビクンビクン
本当はもっと色々描いていたけど、時間ないのでこの状態で。 「完成版」 をのせるかどうか予定は未定。 それにしても、Shade カップ 2 よりも電撃萌王のコンテストのほうが募集期間長いのはどういうこと?
もう秋ですし、水着ボカロシリーズの続きは来年ということで…
それにしても今度の intuos は真っ黒ですね。 PC の筐体は黒ですし、キーボードも黒、新しいモニタも黒。 さらに Cyborg Command Unit も黒だったので万事 OK。 ということで私は問題ないのですが、PC 周りが黒以外の人の中には抵抗感ある人も出そう。 まぁ黒だったらどんな色とも合いそうですが。
マウスも意外と普通の形だったので安心しました。 intuos3 のマウスは使いにくかったので。 ちなみにマウスはオプションなので要注意です。
ところで、新しいモニタの EIZO S2242W はかなり色域が広くなったようで、カラーマネジメント機能のないアプリケーションで昔の絵を見るとやたらと彩度が高くなって見えます。 これはつまり観る人の環境によって色の見え方が変わってしまうということを意味しています。 写真やイラストを Web で公開している人にとってはちょっとした問題ですね。
それゆえ、当サイトを閲覧するブラウザとしてはカラーマネジメントを有効にした Firefox を推奨したいのですが、Firefox のこの機能は隠し機能ですし、他にカラーマネジメントに対応したブラウザというのはないんですよね。 これは存外難しい問題です。 この問題さえ解決できるなら色域が広いこと自体は長所なのですが。
このモニタはフル HD (1920X1200) ですし、画質もさすが EIZO といってよいほどで申し分はなし。 価格もお手ごろです。 しかし、欠点をひとつ挙げるとすれば最低輝度が高すぎることでしょうか。 明るさを最低にしても十分すぎるほどの輝度があります…。 実用上はそれほど大きな問題ではないのですが、気になる人は気になるでしょう。 できるだけ部屋を明るくして使いたいところです。 アニメを観るときの注意書きみたいですが。